
名古屋に行ったらモーニング!
喫茶店でモーニングを食べるんだ!と何故か意気込んで行きました(笑)
いろいろチェックし過ぎて(だって朝食は1回しか食べられないからね。)
もうどこがいいのやらわからなくなった段階で見つけた
純喫茶ボンボンさん
HPが可愛すぎて良い予感しかしないっ!

写真お借りしましたが↑
か、かわいい!
かわいすぎるっっ!!

お散歩がてら栄からとことこ歩いて行きましたが
見えてきたとたん
テンションアーップ!!
な、なに?ここ、アメリカ?
フランス洋菓子なのにアメリカ??(笑)
でもカッコイイ〜〜o(^-^)o
停まっている車もアメ車に見える。
でも軽自動車オンリー(爆)
まったく乗り気じゃなかったオットも
おー!ここカッコイイじゃーんって。

こちらはケーキ屋さんの入口
わー!昔こういうケーキ屋さんあったなぁ〜。
ボンボンの字体がかわいい

ではでは喫茶の方へ♪
看板はフランス(笑)

地元の常連さんぽいおじさま達がたくさんいらっしゃったので(そういうところはきっと美味しい♪)店内写真はこれだけ。
昭和レトロカッコイイ店内でした。

モーニングは平日のみなのね?
行かれる方はお気をつけください。

あずき、追加しました。もちろん。(+100円)
コーヒーにトーストとゆで卵がついてくる。
そしてコーヒー代は320円!

これぞまさしく、わたしのイメージ通りの
名古屋モーニングでした。

オットはモーニングを頼まなかったので
小さなシュークリームがおまけできました。

ケーキのメニューが
東京価格に毒されているわたしには
衝撃の価格で
ショートケーキ250円…。250円??
なんて素敵な喫茶店
食べたいケーキがいっぱいあったけど
お腹いっぱいで哀しいです。
プリンアラモードなんかもザ!って感じで。
子供の頃に戻ったみたい。
こんなお店が近くにある人が羨ましいなぁ。

ケーキ屋さんをのぞくと
手作りお菓子がいっぱい!美味しそう!
シールがかわいすぎるっっ!!
このシール欲しいなぁ…。

いくつかバッグに入れられるだけ
買って帰りました。

かわいいボンボン
働いている方がおばさま達というのもまたいいのです。
ハートをわしづかみにされました。
※実はこの前に違うお店でモーニングを食べたのです。それが大失敗で。
レトロ…というより、古くて汚い(失礼ですが(^-^; )
そして500円オーバー
これならドトールやプロントの方がいい。
がっかりしたので、もうひとつの大本命ボンボンさんに向かいました。モーニングのはしご(笑)
行ってよかった。
はずすこともあるさ。